Last Update:2006/10/8 AM 4:21
このページはホームページ(Web Page/Web Site) 制作時の例を扱っています。HTML,CSS,JavaScriptなど目的を実現させるためには何でも使うというスタンスですので、あらかじめご了承ください。
このページに目的のものがない場合はJavaScript例文辞典、スタイルシート例文辞典、サーバーでSSIが使える場合にはSSI例文辞典の方も参照してみてください。
スタイルシートリファレンスも用意しました。
リクエストがありましたらopenspc@alpha.ocn.ne.jpまでお願いします。
■はじめに
[00]Webページで使用されている技術の見分け方
[01]Netscape 4.xでリサイズによるレイアウト崩れを防ぐ
[02]コピー&ペーストでJavaScriptのプログラムを貼付けると動かなくなるのはなぜ?
[03]Google Page Rank
[04]ページの文字が化けてしまう、表示が変になるのはなぜ?
[06]バナーサイズについて
[07]ウェブログのping送信先一覧
[08]Mac版Internet Explorer 5のチルダー
[09]クリッカブルマップ動作の違い
[10]OS、ブラウザ別のフォーム部品の実際の画面データ
[11]Web標準の怪しいところ
■基本
[01]HTML文書のバージョンを指定する
[02]HTML文書の文字コードを指定する
[03]スタイルシートを定義する
[04]外部スタイルシートを読み込む
[05]JavaScriptを定義する
[06]外部JavaScriptファイルを読み込む
[07]PHPを使って文字を表示する
■ページレイアウト
[01]背景色を指定する
[02]背景画像を指定する
[03]背景画像を左端に繰り返し表示する 【CSS】
[04]背景画像を右端に繰り返し表示する 【CSS】
[05]背景画像を中央に表示する 【CSS】
[06]背景画像を右下に表示する 【CSS】
[07]背景画像をアニメーションさせる
[08]スクロールバーを消す 【CSS】
[09]ページの上下、左右のスクロールバーを消す
[10]画像をページ全体の中央に表示する
■フレーム
[01]上下にフレーム分割する
[02]左右にフレーム分割する
■文字
[01]文字を太くする
[02]文字を斜体にする
[03]文字に下線をつける
[04]文字に取消線をつける
[05]文字を大きくする
[06]文字を小さくする
[07]文字を点滅させる
[08]文字の色を指定する
[09]文字の書体(フォント)を指定する(欧文書体)
[10]文字の書体(フォント)を指定する(和文書体)
[11]文字サイズを24ポイントにする 【CSS】
[12]行間を24ポイントにする 【CSS】
[13]23のような上付き文字にする
[14]log210のような下付き文字にする
■リンク
[01]同じディレクトリ内にあるnext.htmlファイルにリンクする
[02]abcフォルダ内にあるnext.htmlファイルにリンクする
[03]1つ上のabcフォルダ内にあるnext.htmlファイルにリンクする
[04]インターネット上のサイト(http://www.google.com/) にリンクする
[05]クリックしたらサブウィンドウを開く
[06]クリックしたらサブウィンドウの見た目を細かく指定して開く 【JS】
[07]クリックしたらフルスクリーンで内容を表示する 【JS】
■画像/イメージ
[01]ブラウザのサイズに合わせて画像の大きさも変える
■リスト
[01]リスト表示にする(先頭に●を表示)
[02]リスト表示にする(先頭に○を表示)
[03]リスト表示にする(先頭に四角を表示)
[04]番号付きリスト表示にする(1から開始)
[05]番号付きリストで指定した番号から表示する
■テーブル(表)
[01]3列×2行の表を表示する
[02]表の枠幅を指定する
[03]表の枠の色を指定する
[04]表の明るい(暗い)部分の枠の色を指定する
[05]表の背景色を指定する
[06]表の横幅を指定する
[07]表の縦幅を指定する
[08]表の一行の背景色を指定する
[09]表のセルの背景色を指定する
[10]表のセルの横幅を指定する
[11]表のセルの縦幅を指定する
[12]表のセルとセルの間隔を指定する
[13]表のセルと内容の間隔を指定する
[14]表のセル内の横方向の位置揃えを指定する
[15]表のセル内の縦方向の位置揃えを指定する
[16]表の表示を高速化する 【CSS】
■その他
[01]10秒経過したら指定ページに飛ぶ
[02]10秒経過したら同じページを再度読み込む(リロード)
[03]ページが完全に読み込まれた後、10秒後に指定ページに飛ぶ 【JS】
[04]検索エンジンに登録されるキーワードを指定する
[05]ロボット型の検索エンジンに登録されるようにする
[06]ロボット型の検索エンジンに登録されないようにする
[07]アクセスカウンタを見えないようにする
[08]リンク上にマウスが乗ってもカーソル形状をデフォルトのままにする
[09]Googleの検索結果の画面をカスタマイズしたい
[10]MacOS XでUNIXコマンドを実行する
[11]CGIを使わずにアンケート集計をしたい
■特 殊
[01]Netscape 4の時だけ文字を表示する 【JS】
[02]IPアドレスを表示する 【SSI】
[03]フレームを順番に読み込む 【JS】
2001-2006 Copyright 古籏一浩/openspc@alpha.ocn.ne.jp
|