|  ページ内のデータをコピーする前に警告を出す | 
| Internet Explorer | Netscape Navigator | DreamPassport | iCab | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3.0x | 4.0x | 4.5 | 5.0x | 5.5 | 6.0 | 2.0x | 3.0x | 4.0x | 4.x | 6.0 | 2 | 3 | 2.x | |
| Windows | × | × | - | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | × | - | × | - | 
| Macintosh | × | × | × | × | - | - | × | × | × | × | × | - | - | × | 
| UNIX | - | - | - | - | - | - | × | × | × | × | × | - | - | - | 
| Dreamcast | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | × | × | - | |
| ポイント |  | 
|---|---|
| 説 明 | 画面上の文字をコピーした時に警告を出すにはbodyタグにonCopyイベントを記述します。onCopyはテキストをコピーした時に発生するイベントです。onCopyイベントで戻り値がfalseの場合はテキストをコピーすることはできません。trueの場合は警告を出しても、そのままテキストはコピーされます。 | 
| サンプル |  | 
| 補足説明 | なし | 
| ■サンプルスクリプトを実行する >>実行 ■各ブラウザでの動作結果を見る >>View! | 
