|  一定時間後に指定ページにジャンプさせる | 
| Internet Explorer | Netscape Navigator | DreamPassport | iCab | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3.0x | 4.0x | 4.5 | 5.0x | 5.5 | 2.0x | 3.0x | 4.0x | 4.x | 6.0 | 2 | 3 | 2.x | |
| Windows | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ | - | 
| Macintosh | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - | ○ | 
| UNIX | - | - | - | - | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - | - | 
| Dreamcast | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | ○ | ○ | - | 
| ポイント |  | 
|---|---|
| 説 明 | 一定時間後に指定ページにジャンプさせるにはbodyタグにonLoadイベントを記述しsetTimeoutを使ってジャンプさせる命令を指定時間後に実行させるようにします。指定ページにジャンプさせる命令はいくつかありますがlocation.hrefは、どのブラウザでも動作しますので、サンプルではこの命令を使用しています。 | 
| サンプル | Page 13秒後にcode2.htmlにジャンプします。 | 
| 補足説明 | metaタグでもほぼ同様の処理を行うことができ以下のように記述します。 | 
| ■サンプルスクリプトを実行する >>実行 ■各ブラウザでの動作結果を見る >>View! | 
