| |
| Internet Explorer | Netscape Navigator | DreamPassport | iCab | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3.0x | 4.0x | 4.5 | 5.0x | 5.5 | 2.0x | 3.0x | 4.0x | 4.x | 6.0 | 2 | 3 | 2.x | |
| Windows | × | ○ | - | ○ | ○ | × | × | × | × | ○ | - | × | - |
| Macintosh | × | ○ | ○ | ○ | - | × | × | × | × | ○ | - | - | ○ |
| UNIX | - | - | - | - | - | × | × | × | × | ○ | - | - | - |
| Dreamcast | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | × | × | - |
| ポイント |
|
|---|---|
| 説 明 | ラジオボタンが選択されたら指定ページにジャンプするにはラジオボタン側でonClickイベントをキャッチし指定ページにlocation.hrefでジャンプさせます。2者択一の場合にはフラグなどを利用すると簡単になります。サンプルでは数値を使って処理しています。 |
| サンプル |
|
| 補足説明 | Mac版Safari ver 1.0でも動作します。 |
|
■サンプルスクリプトを実行する >>実行 ■各ブラウザでの動作結果を見る >>View! |
