| cadaverでWebDAVサーバーに接続する |
|||
| ここではcadaverを使ってWebDAVサーバーに接続する方法を説明します。 |
|||
| cadaverを起動します。起動時にアクセスするWebDAVのURLを指定することができます。 |
|||
![]() |
|||
| ユーザー名とパスワードを入力します。 |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
| サーバーに接続されるとconnectedと表示されます。この状態で各種コマンドを指定することができます。 |
|||
![]() |
|||
| lsと入力してリターンキーを押すとディレクトリ内が表示されます。 |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
| cadaverにはいくつかのコマンドが用意されておりhelpと入力するとコマンド一覧が表示されます。 |
|||
![]() |
|||