| |
| Internet Explorer | Netscape Navigator | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 4.0x | 4.5 | 5.0x | 5.5 | 6.0 | 4.x | 6.0 | |
| Windows | × | - | ○ | ○ | ○ | × | ○ |
| Macintosh | ○ | ○ | ○ | - | - | × | ○ |
| UNIX | - | - | - | - | - | × | ○ |
| 解 説 | クリックされたら一度だけテキストエリアの内容を消すにはtextareaタグのvalueと初期表示文字を同じものにしておきます。クリックされたかどうかはonClickまたはonMousedownで検知します。textareaタグのvalueと初期表示文字(defaultValue)を比較し一致したらテキストエリアの内容を消します。(正確には初期表示文字と同じ文字を入力してからクリックすると内容が消えてしまいます) |
|---|---|
| コード |
|
|
■サンプルスクリプトを実行する >>実行 ■各ブラウザでの動作結果を見る >>View! |