Last Update:2003/9/25 AM 0:06
Adobe InDesign 2.0 日本語版の用例を扱っています。
途中からMacOS X (10.2.8)での環境に移行したためキャプチャー画面がMacOS 9のものとMacOS Xのものが混在しています。MacOS XとMacOS 9では一部メニュー(環境設定など)の位置が異なっているので注意が必要です。また、書体関係も異なっているのでMacOS 9とMacOS Xを併用する場合は書体の使用に関して注意が必要です。
■文字
[01]文字を入力する
[02]文字サイズを変更する
[03]書体を変更する
[04]文字の色を変更する
[05]文字ブロックの透明度を変更する
[06]文字ブロックを移動させる
[07]文字ブロックを回転させる
[08]文字を回り込ませる
[09]文字の縦横の倍率を変える
[10]文字の傾きの角度を変える
[11]文字の行間を変える
[12]パスに沿って文字を表示する
[13]パステキストの形状を変える
[14]ハイパーリンクを設定する
[15]割注にする
[16]ルビを振る
[17]合字にする
[18]縦中横にする
[19]文字の横に点を付ける
■レイアウトグリッド/ガイド
[01]ガイドを作成する
[02]ガイドを削除する
[03]原点を移動させる
[04]原点を固定する
[05]原点の固定を解除する
[06]レイアウトグリッドの横書き/縦書きを切り替える
■ページ
[01]ページを追加する
[02]ページを追加する(2)
[03]ページを複製する
[04]ページを削除する
[05]ページ番号を付ける
[06]ページの表示サイズを変える
[07]ページの表示サイズを変える(2)
[08]ページの表示サイズを変える(3)
[09]グリーキング限界を指定する
■画像
[01]画像を配置する
[02]画像サイズを変更する
[03]画像の表示範囲を変更する
[04]画像をフレームの中央に表示する
[05]画像のまわりをぼかす
[06]画像に影を付ける
■図形
[01]矩形を作成する
[02]楕円形を作成する
[03]多角形を作成する
[04]グラデーションを描く
[05]複数の図形にまたがってグラデーションを描く
[06]図形の色を変更する
[07]複数の図形の色を変更する
[08]図形の線幅を変更する
[09]複数の図形の線幅を変更する
[10]図形の線の色を変更する
[11]複数の図形の線の色を変更する
[12]図形の線を点線にする
[13]図形の線を二重線にする
[14]角丸四角形にする
[15]一点鎖線にする
[16]図形を変形させる
[17]アンカーポイントを追加する
[18]アンカーポイントを削除する
■編集
[01]図形(テキスト/オブジェクト)の前後関係を変える
[02]テキストボックスの背景色を変える
[03]テキストファイルを読み込む
■表(テーブル)
[01]表を作成する
[02]セルに色を付ける
[03]表の行を追加する
[04]表の塗りを変更する
[05]表のセルの高さを変更する
[06]表のセルの横幅を変更する
[07]表のセルに斜線を引く
[08]縦組みの表を作成する
[09]テキストを表に変換する
[10]表をテキストに変換する
[11]表の外枠の幅を変える
[12]セルの枠の幅を変える
[13]セルの下の枠の幅を変える
[14]フレームサイズを表サイズに合わせる
■ファイル
[01]PDFで保存する
[02]EPSで保存する
[03]HTML形式で保存する
[04]SVG形式で保存する
[05]XML形式で保存する
■ブック
[01]ブックを作成する
[02]ブックにドキュメントを追加する
[03]ページ番号を自動割付
■その他
[01]ツールボックスを縦長(横長)にする
[02]パレットを表示/非表示にする
[03]プレビューモードにする
[04]強制終了させる
[05]強制終了させる(2)
2002-2003 Copyright 古籏一浩/openspc@alpha.ocn.ne.jp
|