| ■一定時間後ジャンプ | |
| ページが読み込まれて一定時間後に指定ページにジャンプするにはMETAタグを使ってジャンプさせる方法が多く使われています。GoLiveでも、この機能を利用することができます。 右図の矢印の部分をクリックします。 |
![]() |
| 右図のようになります。上と下のフレームに分かれますが、上がヘッダー部分、下がボディ部分になります。 |
![]() |
| 右図の赤矢印の部分をクリックします。 |
![]() |
| ヘッダー部分に挿入可能なアイテムが表示されます。 |
![]() |
| リフレッシュアイコンをページ上のヘッダー領域にドラッグドロップします。 |
![]() |
| リフレッシュインスペクタが表示されます。 |
![]() |
| ディレイの部分に秒数を入力します。ターゲット部分で「このドキュメント」を指定するとリロード(再読み込み)になります。指定ページにジャンプさせるには「URL」のラジオボタンをクリックした後にジャンプ先のURLを指定します。 |
![]() |
| ブラウザ上で動作チェックを行います。 |
![]() |
| 指定秒数経過すると指定したページへジャンプします。 注意:全てのブラウザが対応しているわけではないので、ページを引っ越しした時に利用する場合は、必ず新しい引っ越し先のURLもページ上に明記します。 |
![]() |