アドオンをインストールする(Firebugのインストール)
		
			
				Firefoxには自由に機能やテーマを追加したり削除/無効にできる機能があります。これはアドオンと呼ばれます。
				
				ここでは開発者向けデバッグツールの1つであるFirebugのインストールを例としてアドオンのインストール方法について説明します。
				
				ツールメニューから「アドオン」を選択します。
			
			 
			
		 
		
			
				アドオンウィンドウが表示されるのでウィンドウ右下にある「新しい機能拡張を入手」のリンクをクリックします。
			
			 
			
		 
		
			
				アドオンのページが表示されます。
				Firebugの場合、「開発者向けツール」のリンクをクリックします。
			
			 
			
		 
		
			
				Firebugのページが表示されます。
			
			 
			
		 
		
			
				ページの下の方に行くとFirebug 日本語版がありますので、リンクをクリックします。
			
			 
			
		 
		
			
				場合によってはセキュリティ警告が表示されますが、OKボタンをクリックして先に進みます。
			
			 
			
		 
		
			
				インストールページが表示されますので緑色の枠に囲まれた部分にある「インストール」の文字をクリックします。
			
			 
			
		 
		
			
				インストールの確認ダイアログが表示されます。「今すぐインストール」ボタンをクリックします。
			
			 
			
		 
		
			
				Firebugがダウンロードされます。
			
			 
			
		 
		
			
				ダウンロードが終了したら「Firefoxを再起動」ボタンをクリックします。
			
			 
			
		 
		
			
				Firefox
				が再起動したらウィンドウ右下にあるボタンをクリックします。
			
			 
			
		 
		
			
				Firebugが無効になっている場合には「Firebugを有効」のリンクをクリックします。
			
			 
			
		 
		
			
				Firebugが動作します。
			
			