実践Web2.0 Ajax プログラミング入門 訂正一覧
		
		Last update:2006/7/7 AM 10:55
■116ページ
 rubytest.rbのコード中で|が小文字のLになっている。また、HTMLタグでscriptとbodyが消えている。
【rubytest.rb】
			#!/usr/local/bin/ruby
			print "Content-type: text/plain\n\n"
			require "open-uri"
			open("http://www.openspc2.org/") {|data|
			 data.each_line {|linedata|
			  print linedata
			 }
			}
			
			【HTMLファイル】
			<html>
			<head>
			<meta http-equiv="content-type" content="text/html;charset=utf-8">
			<title>Rubyサンプル</title>
			<script src="prototype.js" type="text/javascript"></script>
			<script type="text/javascript"><!--
			window.onload = function (){
			 new Ajax.Updater("result","rubytest.rb", { method: "get" });
			}
			// --></script>
			</head>
			<body>
			<div id="result"></div>
			</body>
			</html>
■192ページ
 yst.rbの3行目でWebSearchServiceのaが抜け。
■193ページ
 yst.rbの6行目でapi.search.yahoo.co.jpのsearchのaが抜け。
■171ページ
 上から10行目で以下の一文抜け。
 ただし最初のファイルのみ0.jpgとしてダミーで用意しておく必要があります。