■プログラム説明(ソースコード説明)
			 フォルダ内にあるPDFを自動的に読み込み配置するにはFolder.selectDialog()を使って配置したいPDFがあるフォルダをユーザーに選択させます。このフォルダ内にあるPDFファイル一覧をfolderObj.getFiles("*.pdf")として取得します。取得したPDFファイルの数だけ繰り返し処理を行います。PDFの配置はテキストフレームを作成し、その中にPDFデータを読み込みます。これはファイルのパスを指定するだけです。読み込んだPDFにフレームをfit()を使って合わせます。あとはPDFが1つ読み込まれるたびにX座標を増加させます。一定範囲を超えたらY座標をずらします。Y座標がページの下限を超えた場合にページを追加します。これでフォルダ内のPDFが全て自動的にレイアウトされます。
			
			
			■ソースコード
			function layoutPDF()
			{
				folderObj = Folder.selectDialog("PDFのあるフォルダを選択してください");
				fileList = folderObj.getFiles("*.pdf");
				imageX = 0;
				imageY = 0;
				dx = 5;
				dy = 3;
				pageWidth = 18;	// 20cm
				pageHeight = 27;	// 28cm
				unit = "cm"
				pageNo = 0;
				pageObj = app.activeDocument.pages[pageNo];
				for (i=0; i<fileList.length; i++)
				{
					imgObj = pageObj.textFrames.add();
					imgObj.move([imageX+unit,imageY+unit]);
					imgObj.contentType = ContentType.graphicType;
					selFile = new File(fileList[i]);
					imgObj.place(selFile);
					imgObj.fit(FitOptions.frameToContent);
					imageX = imageX + dx;
					if (imageX > pageWidth)
					{
						imageX = 0;
						imageY = imageY + dy;
						if (imageY > pageHeight)
						{
							imageY = 0;
							app.activeDocument.pages.add();
							pageNo++;
							pageObj = app.activeDocument.pages[pageNo];
						}
					}
				}
			}
			layoutPDF();
			
			
			■ポイント
			 なし
			
		
■実際のスクリプトをダウンロード(sample.jsx.zip)