- 書式 
			
 - document.layers[★].zIndex = ◆ 
			
-   ★=レイヤー名文字列 または 参照番号 
			
-   ◆=Z座標値 
			
   - 文例
			
 - document.layers[0].zIndex = 2 
			
- document.layers["LayerHakusyon"].zIndex = majingarZ 
			
  - 上位オブジェクト
			
 - layer 
			
 - 説明
			
 - Z座標値を指定します。デフォルトでは0になっており、手前にくるほど値は増加します。Indexは使用しないでmoveAbove,moveBelowを使用した方がよいでしょう。というのもIndex値が連番にならず予想外の値になる事があるためです。 
			
 - 関連
			
 
moveAbove, 
moveBelow